inori2017’s diary

バイクと登山と時々車

MENU

【2019北海道ツーリング】9日目 雪月花廊の紹介

9日目は予報通り台風でした。

そして朝8時頃起きると周りから「お前のバイク倒れてたぞ」と報告をうけました。

あ、たしかに地面が土だけどしっかりしてるから大丈夫だろうと油断してサイドスタンドに板を敷いてなかった…

その結果雨で緩んだ地面にサイドスタンドがめり込んでバイクが倒れた。ということのようです。

さらに気づいた方たちでバイクを起こしていただいたようで、あの時はほんとにありがとうございました!

そんな朝でした。(特に写真はないです)

 

ここで雪月花廊の紹介をさせていただきます。

f:id:inori2017:20220128092124j:plain

かつての校歌

ここは廃校になってしまった小学校を改築して営んでるライダーズハウスです。

オーナーの趣味で構内は昭和の雰囲気が漂ってます。

f:id:inori2017:20220128093125j:plain

展示場①

f:id:inori2017:20220128093140j:plain

展示場②

f:id:inori2017:20220128093204j:plain

フィルムカメラ

なお構内は元小学校だけあって広いので移動にはキックボードを使用します。

f:id:inori2017:20220128093318j:plain

移動用キックボード

睡眠場所としては元体育館を使用します。

なお女性専用スペースとして教室が別途用意されてるので男女ともに安心して利用できますね。

f:id:inori2017:20220128093819j:plain

マッサージ器

お風呂もきちんと用意されてます。

そして脱衣スペースにはアンティークなマッサージ器が。

これちゃんと動くのでぜひ利用してみてください。

f:id:inori2017:20220128093948j:plain

雪月花廊の食事

料金払えば食事もいただけます。

旅人にはありがたい健康的でおいしいものが食べられるのでぜひ利用してくださいね!

 

 

最後にもう1つ今日の思い出話

昼頃、玄関で止まってるバイクを見ていると去年見たことある車体が。

そういえば去年、帯広にあるカニの家で同じく雨の時避難してるときに話してた鹿児島の方のバイクに似ていました。

あの人ここにいたりして、と考えて周囲を見回すと見覚えのある方が!

「もしかしてあそこのSRV250の持ち主ですか?」と聞くと間違いなくその方でした。

残念ながら相手の方は私のことは忘れてしまってましたが去年あったことを話すと少し思い出してくれました。

その方は定年まで自動車整備士として働いてたのですが定年を迎えたことで時間ができてバイクで長旅をすることを決めたそうです。

それから毎年夏に北海道に着くように逆算して鹿児島から下道で目指して最後は北海道ツーリングをしているとのことでした。

またそのSRVは不動車を自分で修理し、キャンプ道具の積載にはなるだけお金をかけずにアイデアと技術で格安でツーリング仕様に仕上げているという方でした。

私自身も同じ車種を現在レストア中だったので去年お会いした時は3時間ほど談笑したのを覚えてました。

そして今回も1年で変化したところを教えていただいたり、このバイクを整備して難しいポイントを教わったりできました。

写真がないのが残念ですが、コロナが明けてライハに気兼ねなく泊まれるようになったときまた逢えたらいいなと思います!

 

そうして台風をやり過ごす9日目でした。

10日目は洞爺湖ラッキーピエロ、水無海浜温泉、本州入りです

【2019北海道ツーリング】8日目 釧路湿原 雪月花廊(ライダーズハウス)

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです

 

8日目は開陽台キャンプ場からスタート

f:id:inori2017:20220127212602j:plain

開陽台の朝

日の出はうっすらかかった雲のせいで期待できなそうなので早めの撤収です。

ちなみに開陽台は車向けの駐車場があります。

さらにその脇道からバイクのみ上がれる道があり、そこを利用するとキャンプ道具を持ち運ぶのに便利です。

この道はよっぽどの雨の中でなければ大概のバイクなら上がれると思いますので軽いオフロード気分を楽しみたければぜひ登ってみてください

f:id:inori2017:20220127212816j:plain

開陽台キャンプ場に続く道

そして開陽台を離れて60km進むと…

f:id:inori2017:20220127213327j:plain

釧路湿原

釧路湿原に着きました。

といってもここは巨大な湿地帯なのでバイクで行ける名所としては展望台ぐらいなので早速行きましょう

f:id:inori2017:20220127213547j:plain

展望台駐車場

そして駐車場に到着

ここから少し歩くと…

f:id:inori2017:20220127213625j:plain

……驚きの白さ!

生き物も特に見えず。

…はい!次行きましょう(笑)

 

といっても次の日は台風予報だったので今日のうちに帰宅までの距離を稼がないといけないので一気に370km走って今夜の宿泊地の雪月花廊を目指します。

社会人は時間制限あるのがホント悲しいです…

9連休ごときでこの旅欲は満たされないです…

ほんとはこの370kmも楽しみながら走りたいのに…

まあ仕方ないのでおとなしく向かいます。

f:id:inori2017:20220127214800j:plain

雪月花廊

そして無事到着

さらにここで旅仲間と待ち合わせです。

無事に合流して4人で談笑して一晩過ごしました。

f:id:inori2017:20220127214957j:plain

六花亭のお菓子

9日目は台風につき雪月花廊にて停滞です。

【2019北海道ツーリング】7日目 タウシュベツ川橋梁 阿寒湖アイヌコタン 開陽台キャンプ場

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです

 

7日目は白銀荘前キャンプ場からスタート

朝からタウシュベツ川橋梁へ向かいます。

f:id:inori2017:20220127153741j:plain

そして毎度のことながら雨…

これは夏の北海道が悪いのか私の天気運がなさすぎるのか…

そうしてるうちに着きました。〔糠平温泉文化センター〕

f:id:inori2017:20220127154229j:plain

糠平温泉文化センター

タウシュベツ川橋梁へは入場ゲートの鍵さえ借りれれば個人で行くこともできますがヒグマが怖すぎて地元の見学ツアーに参加することに。

f:id:inori2017:20220127154327j:plain

レンタル長靴

ツアー代として4500円払って長靴をレンタルしていざ出発

ミニバンにみんなで乗ってタウシュベツ川橋梁へ向かいます。

道中、ガイドの方が糠平湖の歴史などを説明しながら目的地まで安全に案内してくれます。

 

そしてゲートを通り駐車場に車を止めて100mほど歩くと見えました!

f:id:inori2017:20220127155001j:plain

タウシュベツ川橋梁

思わず「おおっ」と声が出るほど見事なものです。

この橋はかつては鉄道が走ってました。

というのもここよりさらに山奥のほうで炭鉱で栄えていたのでその町のために鉄道が引かれていたそうです。

しかし車のための道がどんどん整備されていくうちに鉄道の利用者が減って最終的には廃業になってしまいました。

その結果この橋の意味もなくなってしまい取り壊しも検討したそうですが地元の有志で残すことが決まり現在の姿になっているそうです。

しかしこの橋は保存のために補修等をするお金がないのか年々崩壊が進んでいます。

また、この糠平湖は大雨が降ると水位があがりこの橋も埋まってしまうほどです。

橋にとっては過酷な環境なので気になった方は早めの訪問をお勧めします。

いつ完全に崩壊してしまうかわからないので。

f:id:inori2017:20220127160037j:plain

タウシュベツ川橋梁(正面)

f:id:inori2017:20220127160057j:plain

崩壊が進んでます

f:id:inori2017:20220127160113j:plain

かつて鉄道が走ってた道

ここは冬に来たらさらに幻想的な景色が見れるので次は冬季かな

 

f:id:inori2017:20220127160301j:plain

近くのアーチ橋

見学ツアーはまだ続きます。

タウシュベツ川橋梁の周辺にはほかにもアーチ橋があり、そこの案内もしていただけます。

f:id:inori2017:20220127160551j:plain

幌加駅手前の線路

アーチ橋の案内の後は昔使われていた駅の案内です。

ここは幌加駅

f:id:inori2017:20220127160722j:plain

幌加駅

現在この周辺には何もありませんがかつては駅舎もありとても栄えていた場所らしいです。

実際に駅舎の跡が近くにあり案内していただきました(写真なし)

トイレの場所とか面影があったのですがそれ以上に驚いてしまったのがそこにヒグマの跡がありました。

ウンチがあったのでこのあたりにはよく来ているのかもしれません。

しかも雑草の跡からして結構大きかったです。

まじで逢いたくない…

 

そうして無事に見学ツアー終了

長靴を返却し解散して次の目的地へ向かいましょう。

 

次は阿寒湖にあるアイヌコタンへ。

f:id:inori2017:20220127161633j:plain

日帰り温泉目的です

ついてすぐに日帰り温泉に行きます。

ここが素晴らしかった!

景色が阿寒湖を一望できる、景色良すぎて人間やめたくなる温泉でした!

f:id:inori2017:20220127164737j:plain

温泉からの景色(に近いところ)

まあなんならこの外観通り高級ホテルなので身分の差を感じて人間やめたくなりましたけどね(笑)

ロビーとかめっちゃ洒落てました。一泊何万円なんだろ…

無料キャンプ場を転々としてる身としては高根の花ですね。

 

気を取り直してアイヌコタンを満喫しましょう

f:id:inori2017:20220127162223j:plain

街並み

アイヌコタンとはアイヌ人のコタン(集落)という意味でそのまんまですね。

ここはかつてのアイヌ人が集まって各地のアイヌの文化が混ざったコタンらしいです。

なのでここでお店を開いてる方のご先祖様はアイヌ人ということですね。

お店の名前も独特ですよね。

f:id:inori2017:20220127164459j:plain

シャーマンキングのキャラかな?

f:id:inori2017:20220127164942j:plain

民芸喫茶とか気になりますけどゆっくりする時間もないので今回はスルーで…

 

そして土産を購入して本日のキャンプ地に行きましょう

今夜は開陽台でキャンプします。

ここは2017年に来た時もキャンプしてますが終始曇天だったので今回は景色が見れるかリベンジです!

f:id:inori2017:20220127165405j:plain

開陽台駐車場

そして到着!

勝った!!天気最高!!!

そして到着してすぐに声をかけられました。

なにかと思ったらバイク雑誌の取材とのことです。

雑誌の名前は〔ミスターバイク〕

本日分の取材を終えて撤収しようとしたところにTRX850が来たので思わず声かけたとのことでした。

そして質問攻めにあい慣れてない僕は変に緊張(笑)

質問内容は「いつからTRX850乗ってるの?」や「北海道にツーリングで来たことない人に伝えたいことは?」でした。

変に舞い上がってた僕はなんて答えたか忘れましたがかっこつけた回答したのは確かです(笑)

雑誌の方には一番小さい欄に載ってました。バイク雑誌に載るなんて初めてだったのでかなりいい思い出になりました!

f:id:inori2017:20220127170249j:plain

取材のお礼

そして取材のお礼にフラッグをいただきました。

たしか2009年あたりのホクレンフラッグみたいなものと説明があった気がします。

北海道のどこかのバイク屋さんに眠っていたものを取材のお礼に配っていたそうです。

今年のホクレンフラッグと一緒に飾ることにします。

f:id:inori2017:20220127170639j:plain

開陽台キャンプ場

そしてキャンプ場にテント設営完了。

この景色の反対側は…

f:id:inori2017:20220127171423j:plain

見事な地平線です!

写真では伝わらないですがほんとに地球が丸く見えます

夜空はどんなにきれいなんだろと期待したのですが、悲しいことに曇りでよく見れず…

そんな感じで7日目終了です

 

8日目は釧路湿原、雪月花廊(ライダーズハウス)です

【2019北海道ツーリング】6日目 礼文島最終日 宗谷岬 エサヌカ線 北海道命名の地 沼牛駅 白銀荘前キャンプ場

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです

 

6日目の朝は礼文島の緑が丘スポーツ公園からスタート

未明から動き出し、テントはそのままにしてバイクで礼文島へ向かい日の出を狙います。

さて日の出は見れるのでしょうか…

f:id:inori2017:20220127104213j:plain

うーん惜しい(笑)

午前中は曇り予報だったし昨晩までの長雨の残りがまだあるのでしょうか。

次来たときを期待しましょうか

f:id:inori2017:20220127104908j:plain

曇りの礼文空港

そして昨日は大雨だった礼文空港リベンジ。

なかなか晴れてくれない…(笑)

その後景色のいい丘に行ってみるもなかなか雲がなくならずすごすごテントに帰ることに…

f:id:inori2017:20220127105207j:plain

お世話なったキャンプ場

そしてテント撤収中充電しようと炊事場にいくとほかのキャンパー3人と遭遇

写真は上げられませんが30分ほど談笑してお互いの安全を願いつつキャンプ場を撤退しました。

こういう出会いがたまらなく楽しいんですよね!

そして稚内行のフェリーまで時間があるので北のカナリアパークに行くことに。

f:id:inori2017:20220127105806j:plain

北のカナリアパーク

今ではなかなか見られない木造の分校です。

とっても味がある分校ですよね

ほんとは中にも入れるんですがこの日は時間が早すぎたので次回礼文島来た時のお楽しみに取っておきましょう。

f:id:inori2017:20220127110652j:plain

礼文島フェリーターミナル

そして時間になったのでフェリーターミナルへ行き搭乗手続きを完了させ待機していると同じく稚内行フェリーを待っていたバイク乗りと意気投合。

話を聞いてるとその方は礼文島で有名な桃岩荘に泊まった方でした。

私もテレビで見たことはあったのですが独特な歓迎方法があるゲストハウスで初見で行くには勇気がいるため私は行かなかったのですが実際泊まった方の話を聞く限り興味がわいてきました。

桃岩荘ではまず新規で来たお客さんは全員で出迎えて歓迎の意を表すそうです。

また、夜はレクリエーションの時間があり希望者は一発芸とか特技を披露する場所があるとか(強制ではないようなので見物するだけでも全然いいそうです)

また桃岩荘に泊まるときは2泊3日をお勧めされました

初日は夕方ぐらいに到着して夜の宴会を楽しんで2日目は礼文島トレッキングツアーに参加してバイクではいけない礼文島の西側を楽しんで夜はまた宴会を楽しむ。

そして3日目にみんなから見送りを受けながら礼文島を離れるというスケジュールがおすすめとのことです。

正直桃岩荘の動画をyoutubeで見る限りビビってしまいますが次礼文島に来たときは2泊3日で泊まってみようかなと思いました。

そしてフェリーに無事搭乗して出航するときには桃岩荘の方たちが見送りに来てくれます。

見送る側も見送られる側も互いの声が聞こえなくなるまで「さようなら」を言い続けます。

旅人への愛が半端ないゲストハウスですよね。

また、泊った人をここまで虜にするゲストハウスも珍しいです。

見送られが終わった後も桃岩荘に泊まった方3人とずっと談笑していました。

ライン交換もしてこの北海道ツーリングが終わってもしばらく関わりを持つぐらい仲も深まりましたよ(コロナで最近はご無沙汰状態ですが…)

礼文島はそんな異色なゲストハウスもある素敵な離島でした。

 

そしてフェリーは無事に稚内港に到着。

稚内まで来たら向かうのはあそこしかないですよね。

f:id:inori2017:20220127112929j:plain

そう、宗谷岬です。

今回で2度目の訪問。

前回は2017年のMT-09で来た北海道ツーリングで来た以来ですが前回は見事に大雨だったので今回はリベンジです。

f:id:inori2017:20220127113140j:plain

ポーズのバリエーションの無さ

そして写真撮影の行列に並ぶこと20分ほど

無事に日本最北端の碑の前で写真撮影

ちなみに宗谷岬礼文島の最北端よりさらに北なので北方領土を除いた場合まぎれもなく最北端になるんですね。

ちなみに以前青森で出会った方曰く2007年頃まで北方領土に北海道からフェリーで行けたそうです。

だからその方も北方領土内にロシア人の友達がいたそうですが今では北海道からは行けなくなってしまったので疎遠になってしまったそうです。

日本の領土でもロシアの領土でも個人的にはいいんですが同じ地球でこれだけ北海道から近いんだから気軽に北方領土ツーリングをさせてほしいものです。

欲いえば北海道からロシア本土に気軽にフェリーで行ければそのまま世界一周ツーリングもいけるのに、と妄想する毎日です。

 

脱線しました。

宗谷岬を後にして目指すは…

f:id:inori2017:20220127114040j:plain

エサヌカ線

エサヌカ線です!

いかにも北海道らしい直線しかない道路です。

うーん、これまた晴れてればな案件です

2017年に来た時は雨だったからそれよりましということで…

f:id:inori2017:20220127115339j:plain

北海道命名の地

そして次の目的地の〔北海道命名の地〕

1869年に蝦夷地から名前を変更する際、北加伊道と一度命名されたようですがのちに字が変わり北海道に決まったそうです。

ここに来るまでの道はフラット林道なので道中お気を付けください。

また、クマ出没注意の看板もあるのでクマよけ鈴あったほうがいいかもです。

f:id:inori2017:20220127123429j:plain

続いてのスポットは沼牛駅

ここは1995年に廃業になりましたが駅舎だけ残されて補修しながら今でも駅舎がきれいな状態で保管されています。

イベントの時などは駅舎内に入れるそうです。

f:id:inori2017:20220127123920j:plain

沼牛駅裏側

今後このような廃駅が増えていくんでしょうね。

個人的には残してほしいですけど費用面でこのように残される駅はまれだと思うので大事に鑑賞しました。

 

そして今夜のキャンプ場へ向かいます。

f:id:inori2017:20220127124552j:plain

白銀荘前キャンプ場

ということでキャンプ場到着

今夜は〔白銀荘前キャンプ場〕でお世話になります。

ここは温泉施設もあるのでここですべて完結する素晴らしいキャンプ場でした。

そんな感じで6日目終了

 

7日目はタウシュベツ川橋梁、阿寒湖アイヌコタン、開陽台キャンプ場です

【2019北海道ツーリング】5日目 礼文島にて停滞

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです

 

北海道ツーリング5日目は雨天のため礼文島に停滞してます。

朝の天気図見ると…

f:id:inori2017:20220127091251j:plain

雨雲がない!と天気図ではなってるんですが普通に降ってました。

f:id:inori2017:20220127091439j:plain

3時間たったら天気図でも雨雲の中

こうなるとまじでやることないんですよね。

ひたすらテントで電子書籍読んで暇つぶし。

暇つぶしにも飽きたのでキャンプ場内を散策すると炊事場で100Vのコンセントを発見。

とりあえず充電場所は確保できました。

さらに散策すると洗濯機と乾燥機も発見

しかし洗剤と100円玉がなく使用できず。

ほんとにやることないなー

やることといったら、バイク乗るぐらいか…

ということで礼文島まで来て一日中テントの中はあんまりなので外に出てみることに。

f:id:inori2017:20220127092740j:plain

曇天の礼文空港

そして昨日いってなかった礼文空港に。

ここは現在では休港扱いで一般利用はされてません。

救急搬送等の緊急時のみ使用されてるようです。

また、礼文町としては空港として再開することも視野にいれてるため年間400万円を支出して維持管理しているそうです。

今では廃墟のような環境ですがいつか活気にあふれる礼文空港も見たいですね。

f:id:inori2017:20220127093448j:plain

遠くからの礼文空港

曇天じゃない礼文空港も見たいですね…

うーん、どこ走っても微妙な一日…

ということでテントに戻ることに。

そしてキャンプ場の店主から聞いた話では昨日利用した『礼文島温泉 うすゆきの湯』の無料送迎バスがこのキャンプ場にも来ているとのこと。

せっかくなら温泉行って体あっためようということで利用することに。

f:id:inori2017:20220127094358j:plain

うすゆきの湯 無料送迎バス

こんな雨の日はなおさら無料送迎バスがありがたいですね。

バスだから湯上りにビール飲めるし!!

ということで札幌クラシックを飲んでキャンプ場へ帰還。

はてさて明日の天気は…

f:id:inori2017:20220127095428j:plain


晴れ予報ヨシ!!

明日は日の出前に出発して礼文島の先っちょで日の出を見ようと決めてこの日は就寝。

 

6日目は礼文島最終日、宗谷岬、えさぬか線、北海道命名の地、沼牛駅です。

【2019北海道ツーリング】4日目 利尻島 礼文島

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです

 

4日目の朝は稚内森林公園キャンプ場からスタート。

f:id:inori2017:20220126192947j:plain

稚内森林公園キャンプ場

キャンプ場はこんな感じのとこでした。

写真の4倍ほどの広さがあるのでソロキャンプならテント建てる場所が足りなくなることはないかなと思います。

f:id:inori2017:20220126193215j:plain

利尻島行きフェリーのチケット

そして朝一番に利尻島行きのチケットを確保!

無事確保できたので近くのセコマで朝飯の買い出しをしてフェリーまでの時間をつぶします。

f:id:inori2017:20220126193518j:plain

利尻島行きフェリー

そしてフェリー到着!

色鮮やかなフェリーですね。

そしてしっかりバイクを固定していただきフェリー出航!

f:id:inori2017:20220126193713j:plain

利尻島入り

そして無事、利尻島入り!

北海道の離島は初めて来たのでちょっと感動しますね。

しかも日本の離島の中でも最北レベルと考えるとここまで来たかー感があります。

f:id:inori2017:20220126194003j:plain

そして最初の観光スポットの姫沼

うん、沼ですね(笑)

なんで姫なんでしょうかね、姫が気に入ったのかな?でもこの辺ってその時代に栄えてなさそうですが(偏見)

f:id:inori2017:20220126194328j:plain

利尻島セイコーマート

そして次のスポット、セイコーマート(笑)

やはり北海道内のどこに行ってもセコマからは逃れられません(笑)

ちなみに利尻島には3件もセコマがあるんですね。

一周63kmの島なので意外と多いんだなと思いました。

f:id:inori2017:20220126194718j:plain

白い恋人の丘

そして続いてのスポット、白い恋人の丘

ここは向かいの山の景色が白い恋人の表紙のモデルだそうです。

といってもこの日は曇天でなにも見えず。

今日はどこいっても天候的に厳しいかな…

f:id:inori2017:20220126195124j:plain

仙法志御崎海岸

続いてのスポット、仙法志御崎海岸です

ここはアザラシに会えるということで来てみました。

f:id:inori2017:20220126195338j:plain

直走!!

この先に入るっぽいですね

f:id:inori2017:20220126195451j:plain

利尻島のアザラシ

いたいたアザラシ

といってもこのアザラシは飼いならされた子見たいです。

海とつながったところではあるものの柵の中で飼われています。

なんとも気持ちよさそうな顔してますね。

餌を上げたいところですが自分の餌を削ってバイク乗ってる以上アザラシに貢ぐ余裕もないのでしばらく観察して撤退。

その代わりここの売店にてインスタントの利尻ラーメン5袋と利尻昆布を購入。

残りの北海道ツーリングでいただいていきます。

そしてまた走り始めると…

f:id:inori2017:20220126202008j:plain

晴れました!

ほんとバイク乗ってると天気ひとつで景色の印象変わりますよね。

雨の時は大体0点、でも晴れるだけで200点になったりもします!

この時はまじで200点の気分です!

利尻島最高!(笑)

f:id:inori2017:20220126203316j:plain

ミルピス??

そしてまたバイクを進めていると…

ミルピスという看板を発見。

最初はスルーしてたのですがいくつか看板見るのでだんだん気になって寄ってみることに

f:id:inori2017:20220126203823j:plain

お値段350円

うん!美味しいけど普通にぐんぐんグルト系の味!

観光地価格ですね、でも思い出にはいいかも?

f:id:inori2017:20220126204421j:plain

ブギウギ専務のサイン

結構テレビ等で取材に来てるとこなんですね。

個人的に好きな番組のブギウギ専務でも来ていたようなのでパシャリ。

 

続いてのスポットは北のカナリヤたちのロケ現場です。

f:id:inori2017:20220126205250j:plain

すごいな、海の近くなのによくこの状態で形を保ってますよね。

f:id:inori2017:20220126205503j:plain

近くの建物も自然に帰りかけてます。

さすがにもう人は住んでないと思いますがここに人が住んでたことも正直信じられません。

北海道の中でも最北の方だし海にかなり近いところなので冬の生活は想像もつかないほど過酷だったと思います。

漁に出るにしてもこの凍てつく環境で外仕事というだけで鳥肌立ちます

昔の方たちのたくましさは見習うべきものがありますね。

 

f:id:inori2017:20220126210356j:plain

礼文島行フェリー

そして予定より早く利尻島を一周してしまったので予定より一便早い礼文島行フェリーのチケットを確保

f:id:inori2017:20220126211943j:plain

礼文島着!

そして無事に礼文島到着!

礼文島に到着する前、Twitterを見てるとオフロード仲間の方も礼文島にいると判明したので合流することになりました。

お互い関東の人間なのに礼文島で再開するとは、なんとも運命的ですね!

f:id:inori2017:20220126212233j:plain

ホッケのちゃんちゃん焼き

そして一緒にホッケのちゃんちゃん焼きを食べることに。

これがとんでもなく美味しかったです!!

魚ってこんなにほろほろしてるんだとまじで感動しました!

しばらく毎食これでもいいなと思うぐらいほんとに美味しかったのでお勧めです!

そして一緒に写真撮って解散して私はキャンプ場へ向かうことに。

そしてバイクに戻ったら…

f:id:inori2017:20220126212837j:plain

鳥の糞ついてるやんけ!

見事に鳥の糞が…

シートじゃなくてよかったけど…エキパイも焼き付いちゃうじゃん…

仕方なくウェットティッシュで拭き取ることに。

こればかりは仕方ないですね。ウミネコめっちゃいるし。

そしてキャンプ場行く前にツーリングまっぷるおすすめスポットに行ってみると…

f:id:inori2017:20220126213353j:plain

f:id:inori2017:20220126213425j:plain

ここまじで景色良すぎませんか??

本土だったら絶対ガードレールが設けられて解放感なくなりますがここは離島だからかないもんで解放感が半端じゃないです!

これで晴れたらどれほどいいか…リベンジ案件ですね!

f:id:inori2017:20220126214527j:plain

風呂屋

そして島唯一の日帰り風呂を利用してリフレッシュ

f:id:inori2017:20220126214610j:plain

キャンプ地

そして雨に打たれながらテント設営

これから2日間雨が降り続くので浸水防止のため高台に設営

そのため全面ペグダウンできずに結果的に結露で濡れちゃいました。

人は反省から学ぶのです。

f:id:inori2017:20220126214759j:plain

晩飯は昼間に購入した利尻ラーメン!

美味でした

 

そんな感じで4日目終了です。

次回、5日目は雨で礼文島に停滞です

【2019北海道ツーリング】3日目 函館→稚内

みなさんバイク乗ってますでしょうか

しゅんです。

 

3日目の朝は函館市内のネットカフェからスタートです。

f:id:inori2017:20220126180744j:plain

3日目の朝は雨雲スタート

そして周辺だけ見事に雨

雷が鳴ってないだけ相当ましなので先を急ぎましょう

f:id:inori2017:20220126181205j:plain

走行距離2万km

f:id:inori2017:20220126181311j:plain

今回ツーリング初のセイコーマート

そして結局小樽を抜けるまで雨が降り続けて200km以上走ったところでようやく朝飯。

やはり北海道来たらセイコーマートですよね。

というか北海道来たらセイコーマートから逃れられません。

そして腹を満たして走り出すとまた雨…

北海道来たら雨からも逃れられません…

8月の北海道で一日中雨に降られなかったことあったのかなというぐらい毎度雨です(笑)

そうして雨に震えながら走り続けること600km…

f:id:inori2017:20220126181951j:plain

オトンルイ風力発電所

オトンルイ風力発電所に到着!

今回で北海道3回目でいつも近くを通っていたのですがここは稚内市を目的地にしてるとたどり着けないので今回が初訪問です!

もうここに着いた頃には泣きそうになってました。

というのもここまであまりにも雨続きでひたすら寒さに耐えて真っ白な空と海を見ていたので…

しかしここにきて晴れ間が差して海の美しさと直線が続く北海道らしい景色が突然現れて、その精神的ギャップで思わず泣きそうになってました。

f:id:inori2017:20220126182654j:plain

さらに夕日もさしてもう涙がちょちょぎれます

f:id:inori2017:20220126182903j:plain

北緯45°の碑

少し進むと北緯45°の碑が現れます。

ここは事前に調べずに走ってたので、走行中に「あ!みたことあるやつだ!」とUターンして写真をパシャリ。

そうしてまた走ってるとさらにいい景色が…

f:id:inori2017:20220126183127j:plain

もうこれあれです。心が帰れなくなるやつです。

写真では伝わりづらいですが360°こんな景色になってるので、もう人間やめてこの空間という概念そのものになりたくなってます(笑)

とまあ考えててもなれるはずもないので今日のキャンプ地へ行きましょう

f:id:inori2017:20220126191850j:plain

稚内森林公園キャンプ場

そしてしばらく40kmほど走ると稚内森林公園キャンプ場につきます。

ここは無料キャンプ場のため入場時間等の制限はありませんがほかの方の迷惑になるので早めの設営または静かな設営を心がけましょう

f:id:inori2017:20220126192303j:plain

稚内森林公園キャンプ場から見えた地元の花火大会

そしてテント内で次の日の予定を考えていると外からドンドンと音がしてるので覗いてみると地元の花火大会が開催されてました。

そういや今年一度も花火見てなかったなと思いながら今年最初で最後の花火を見ながらストロングゼロをひとり飲む夏の夜でした。

 

そんな感じで3日目終了

4日目は利尻島礼文島へ行きます。